イベントお知らせなど
教育家石田勝則先生と共に、心温まるひとときを
~子どもの未来を変える、感動のMamacafe~

教育家石田勝則先生がひめじにやってきます!!
3月26日Mamacafe開催決定
10時30分から
テーマは、
「魔法の言葉、言い換えことばをしても子どもが変わらない決定的理由」
2月15日受付開始となっております

申し込みフォームはもう少しお待ちください


石田先生のお話を通じて、未来への希望と可能性を感じることができるでしょう。子どもたちが輝く未来を信じ、一歩ずつ進んでいける勇気を持つことができるかもしれません。
イベントお知らせなど
教育家石田勝則先生と
森林再生事業教育事業家「森のコーラ」
奇跡のコラボ
親子で学ぼう

~自信と満足があふれる学びの世界へようこそ~

教育家石田勝則先生がひめじにやってきます!!
姫路から活動発信されている
森林再生事業教育事業家「森のコーラ」
とのコラボ企画
親子で学ぶことができます
3月26日午後から

申し込みフォーム等は現在準備中となっております
もう少しお待ちください

教育家石田勝則先生と森林再生事業教育事業家「森のコーラ」の奇跡のコラボは、親子の希望と楽観を育む特別な機会です。森の中で愛情を込めて学ぶことで、未来への希望を感じることができます。愛情と希望にあふれた時間を一緒に過ごしましょう。

最新の活動

◆賢明女子学院クリスマス子ども食堂にお手伝いに行って来ました!
◆フリーマーケットを開催しました!

KIRAKIRA HIMEJI

01

『まなぶ』
姫路市で「城巽きらきら」「白鷺きらきら」2つの学研教室を運営。基礎学力はもちろん、思考力や表現力を育み、お子様の可能性を広げます。一人ひとりに寄り添い、目標に向かって一緒歩むことができる場です。公式LINEから体験のお申し込みなども受け付けています。

02

『たべる』
毎週木曜日、二階町で「きらきら子ども食堂」を開催。温かい食事と楽しい時間を提供し、親子や子どもたちの笑顔があふれる場に。地域の方々との交流も深め、親子の居場所づくりや子どもたちの健やかな成長を応援します。

03

『わらう・はなす』
姫路市で様々なイベントを企画。親子で楽しめるワークショップや、地域住民同士の交流イベントなど、笑顔あふれる街づくりを目指して活動しています。 姫路市で一緒の子育てを楽しんだり、応援し合える仲間を募集中です。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ママカフェ認定
ファシリテーターとして

「カフェスタイル勉強会〜Mama Cafe」は、2016年5月から石田勝紀先生が全国で年間130回以上主宰している会です。これまで全国で累計1.3万人のママさんが参加されました。勉強会といっても、セミナーや講演会のような堅いものではなく、話がしやすい雰囲気となっています。姫路市でも開催中♪是非、遊びに来てくださいね!

ママカフェ活動

「子どもが自分をもっと好きになる」自己肯定感の上げ方や、学習の土台の作り方などをテーマにプチ勉強会をしながら、カフェで楽しいおしゃべりをしています。是非、遊びに来てくださいね。

親子.地域イベント

生徒発案で、賢明女子学院での子ども食堂を開催!淳心学院、姫路南高等学校、東洋大学附属高等学校の生徒も集まりました。他にも地域活動として、フリーマーケットなどにもチャレンジ!

きらきらHimeji

代表 田中 祐子
yuko tanaka

徳島県出身.姫路市在住。
大学生と高校生の娘がいる4人家族の母です。

姫路市内で学研教室2教室と子ども食堂を運営しながら、日々奮闘しています。8年間保育士を経験した後、2017年から自宅で学研教室を開室。地域の子どもたちの学習をサポートしながら、子ども食堂も始め、食を通して子どもたちと地域の人々をつなぐ活動も展開中。

また、子どもたちや親.地域の人々が姫路市で笑顔になる未来を目指して、おしゃべりの場や子育てを学ぶ場づくり、各種イベントなども開催しています。

私がなぜこの活動をしているのか...というと「子どもたちに未来に向かってキラキラと輝いてほしい」という願いからです。勉強だけでなく、様々なことに挑戦し、大きく成長してほしい。そして、大人になったときに、自分の人生を自分らしく生きてほしいと心から願っています。

〜大切にしていること〜
「自分にとって嬉しいことを周囲にも繋げていく」人それぞれ嬉しさは違ってきますが嬉しい気持ちやキラキラする気持ちをつないでいきたいと思っています♡

資格など
  • 保育士.幼稚園教諭
  • ママカフェ認定ファシリテーター
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
プライベート
旅行も好きです。東京にいる娘の所に
遊びに行くこともよくあります。
美味しいものが大好き!
カフェ巡りなども
しょっちゅうします。
おしゃべりも大好きです。
表示したいテキスト

CONTACT

イベントやママカフェの開催については、お気軽にお問い合わせください。また、一緒に活動したい仲間も随時募集中です。お気軽にお声掛けください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
 

私は、小さい頃に
親戚のおばちゃん達が
「べっぴんさんになったなぁ」
「小さい子の面倒見るの上手やなぁ」
「おおきくなったなぁ」
など、いつも褒めてくれてた経験が
あります。

なかなか親から
あえて褒めてもらえることが
少なかったので
と〜っても嬉しかったんです。

 
そのポジティブな言葉のシャワーの
おかげで私は自分を好きになることができました。

私は、素敵な言葉のシャワーを
相手に自然に伝えられる
あの親戚のおばちゃんに
なりたい!!!

と思って、保育士を目指し
8年間保育経験をして
結婚出産後、
塾の先生になりました。

一緒に姫路市で
親子向けのイベントをやりたい方
想いに賛同してくださる方
きらきらHimeji活動をしたい方が
いましたら

是非、お気軽にメッセージをくださいませ。

皆さんと、姫路市にいる親子が
「キラキラ」と輝き
笑顔で自己承認ができ
幸せに暮らす毎日を
支えあえたら嬉しいです。

田中ゆうこ